翻訳者のためのChatGPT活用術

生成AIの本質を理解し、翻訳への活用を考える

こんな方にお勧めです

  • ChatGPTを使用し始めたが翻訳のプロセスでの活用方法が分からない方
  • 翻訳の過程にChatGPTを取り入れて、翻訳の質や作業効率を向上させたい現役翻訳者や翻訳を学習中の方

コース概要

講座名
翻訳者のためのChatGPT活用術
受講形式
ライブ配信(アーカイブ配信あり)
受講期間
2024/11/30(1回)
アーカイブ配信:12/2(月)~12/13(金)
受講料
8,800円(税込)
曜日・時間
土曜・13:00~15:00(120分)
定員
100名
受講条件
以下のいずれかに該当する方
・翻訳の学習経験、仕事経験がある方 ※学習経験は他校でも可、分野を問わない
・有料版・無料版問わず ChatGPTを使用したことがある方
注意:本講義では有料版ChatGPT最新版を使用しながら説明します(2024年9月現在では、ChatGPT-4o)
締切
11/3
教材について
なし
受講に必要なもの
●「Zoomアカウント(無料)」と「マイク・カメラ機能のあるPC/スマホ/タブレット」が必要です。デバイスの推奨環境等はこちらの【システム要件】でご確認ください。

学習内容

生成AIの本質を理解し、翻訳への活用を考える

AI時代において、翻訳者が求められるスキルは大きく変わりつつあります。本講座では、『ChatGPT翻訳術:新AI時代の超英語スキルブック』の著者、山田優氏をお招きし、ChatGPTの基礎知識を習得し、「仕組みを理解した上」でどのように翻訳の仕事に活用できるのか、という視点で生成AIへの理解を深めます。
自分が欲しい回答を得るためにどのようにプロンプトに入力をすればいいのか、医療用語や技術用語など特定の訳語や表現を出力するためのカスタマイズ方法なども解説します。
この講座を通じて、翻訳者としての新しいスキルを身につけ、AI時代に求められる能力を磨いていきましょう。

講義内容

・生成AI(特に、ChatGPT)の基礎知識と仕組みを理解し、翻訳業務への応用可能性を見出す。
・翻訳におけるChatGPTの活用事例を紹介し、そのテクニックを身につける機会を提供する。
・翻訳のためのプロンプトエンジニアリングの考え方を理解する。
・翻訳創造性を支援するツールを構築する。
・カスタム翻訳エンジンを作る。
・翻訳品質チェッカーを作る。
・翻訳業界における生成AIの倫理的な課題について理解を深め、責任あるAI活用を促す。
(内容は変更となる場合があります)
◎この講義では事前にアンケートフォームから質問を受付け、講義内で講師が可能な限り回答いたします。事前アンケートを11/8(金)に送付します。

担当講師

山田 優
Masaru Yamada

立教大学 異文化コミュニケーション学部/研究科 教授
フォードモーター社内通訳翻訳者、IT系ローカリゼーションのプロジェクトマネジャーを経て、産業翻訳者・コンサルとして独立後、大学教員に転身。今は研究と教育に没頭する。最近の関心は、AIを活用した多言語コミュニケーションと翻訳の社会実装。
研究の関心は、訳出プロセス研究(Empirical TPR)、翻訳テクノロジー論(CAT tools, MTPE, ChatGPT等のLLMs)、機械翻訳の外国語教育への応用など(TILT, MTILT)。株式会社翻訳ラボ代表。八楽株式会社チーフ・エバンジェリスト。オンラインサロン翻訳カフェ主宰。日本通訳翻訳学会(JAITS)理事、一般社団法人アジア太平洋機械翻訳協会(AAMT)理事歴任。著書に『ChatGPT翻訳術:新AI時代の超英語スキルブック』(アルク)単著などがある

講師からのメッセージ

本講座では、ChatGPTを活用して翻訳作業を効率化し、質の向上に役立つ具体的なヒントやアドバイスを得られる方法を学べます。生成AIの基礎知識からプロンプトエンジニアリングのテクニックまで、翻訳のプロセスで実践できる内容を提供します。さらに、カスタム翻訳ツールの構築や翻訳品質チェックの方法も詳しく解説。最新のChatGPT-4を使い、翻訳業務における応用事例やその可能性を紹介しながら、責任あるAI活用のための倫理的な視点も学びます。翻訳の質を上げたい方、AIをうまく使いこなしたい方におすすめです。
お申込みの流れ
STEP-1
お申込み
ページ下部の「お申込み」ボタンよりお申込みください。「お申込み」ボタンが表示されない場合は、申込み期間外となります。
会員登録がお済みの方はログインしてお手続きください。登録がまだの方は新規会員登録を行ってください。
STEP-2
受講料のお支払い
お申込みページにて以下のいずれかをお選びください。
特定商取引法対象(受講料が5万円を超えるものであって受講期間が2カ月を超える講座)でない講座はご入金後のキャンセルは一切できません。
■振込(一括):
ペイジー(Pay-easy)をご利用いただきます。お申込み完了後、マイページから収納機関番号を取得しATM等からお振込みください
■クレジットカード決済:
Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club(ご利用可能回数 1・3・5・6・10回)
※お支払い金額が385,000円を超える場合はクレジットカードはご利用いただけません。
クレジットカード
STEP-3
契約書面の送付(郵送)
特定商取引法対象講座(受講料5万円超かつ期間2カ月超の講座)は、ご登録いただいた住所に契約書面を郵送いたします。
海外在住の方は特定商取引法対象外のため契約書面は送付いたしません。
STEP-4
教材の案内
「コース概要」の「教材について」をご覧ください。