コース概要
- 講座名
- 翻訳者が身につけたい調べ物の基礎
- 配信期間
- 2020/5/8~2020/5/29
- 受講料
- 8,800円(税込)
- 動画時間数
- 約90分
- 受講対象
- 翻訳学習経験者
- 申込締切
- 4/29
- 動画URL送付
- 5/8
※資料(PDF)はメール添付でお送りします。 - 質問受付期間
- 5/8~5/29
動画視聴後、講師に質問することができます。回答は2週間以内にお送りします。
※質問はお一人様1回とさせていただきます。
翻訳者にとって必要不可欠な調べ物の「目的」「ツールの特性」「進め方」について解説します。
翻訳者にとって必要不可欠な調べ物。辞書で単語の意味を調べることだけでなく、その文章の背景を理解するための調査や、その言葉や表現が適切かどうかの確認なども調べ物に含まれます。また、調べた情報が信頼できるのかを吟味することも重要です。
この講座では「調べ物」の
・目的
・基本ツールの特性
・進め方
という3つのポイントを理解することで、ツールを活用するための下地づくりをします。
動画では、調べ物の基本ツールである辞書、インターネット、コーパス(用例データベース)の概要について解説し、簡単な演習(日英)を通してツールの特性を理解していただきます。その後、「ニュース記事」の翻訳(英日)を通して、実際の仕事でどのように調べ物を実践していくのか、順を追って説明していきます。
調べ物が重要だとわかってはいるけれど、何をどう調べたらよいかわからない、漠然と色々なリサーチをしているけれど、調べた結果をうまく訳に反映できない、などの悩みをお持ちの方におすすめの講座です。
・なぜ調べ物が必要か
・翻訳の進め方と調べ物
・調べ物のツール
・演習1 ツールを使ってみる(日英翻訳)
・演習2 まとまった文章を訳してみる(英日翻訳)
(注)ツールの具体的な使い方については扱いません。
――期待以上でした。辞書の情報などはもちろん、コーパスなどが分かりやすく、なるほどと思うことばかりでした。また、なによりも、翻訳を進めるにあたりStep By Stepの手順でのやり方を学んだことが大きな収穫でした。調べることの楽しさが講師の方から伝わってきて、翻訳の楽しさという要素を感じることができたのも収穫でした。
――紙の辞書一つをとっても、考え方がすごく変わりました。独学ではわかりにくく習得に時間がかかる大切なポイントを正しく知ることができ、作業の進め方が変わりました。