講師・受講生の翻訳作品一覧

フェロー・アカデミーの講師、修了生、受講生の翻訳作品をご紹介いたします。
掲載のご依頼もお待ちしております。掲載希望の方は こちらよりご連絡ください。

『甦る︕エジプトに眠る財宝︓ファラオが恐れた⼥王たち』
ナショナルジオグラフィックチャンネル

ボイスオーバー翻訳

大岩剛先生

『Master of Change 変わりつづける人 最新研究が実証する最強の生存戦略』
ダイヤモンド社
ブラッド・スタルバーグ【著】

福井久美子先生

『美人までの階段1000段あってもう潰れそうだけどこのシートマスクを信じてる』
新潮社
エリース・ヒュー【著】

金井真弓さん

『スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド シーズン2 』
Blu-ray
パラマウント

特典映像字幕翻訳

浦田貴美枝さん

『モリー・シンガー“2度目”のキャンパスライフ 最高な大学生活の過ごし方を教えます!!』
クロックワークス 2025/3/7公開

字幕翻訳

北村広子先生

『フライト・リスク』
クロックワークス 2025/3/7公開

字幕翻訳

北村広子先生

『鼻炎』
U-NEXT

字幕翻訳

飯塚純代さん

『彼奴を深く埋めろ』
U-NEXT

字幕翻訳

飯塚純代さん

『ザ・タワー ~刑事サラ・コリンズの捜査~』
ホームドラマチャンネル

字幕・吹替翻訳

野城尚子さん

『リドリー・スコットの全仕事』
発行:東京ニュース通信社
発売:講談社
イアン・ネイサン【著】

桜井真砂美さん

『猫はスピリチュアル 光と闇の世界を生きる精霊界の番人』
徳間書店
ジョン・A・ラッシュ【著】

岡 昌広さん

『OHTANI'S JOURNEY 大谷翔平 世界一への全軌跡』
サンマーク出版
Los Angeles Times 【編集】

児島修さん

『英国の専門医が教える 減量の方程式』
ダイヤモンド社
サイラ・ハミード【著】

児島修さん

『feel good 快適な努力で最高の成果を上げる方法』
東洋館出版社
アリ・アブダール 【著】

児島修さん

『THE ALGEBRA OF WEALTH 一生「お金」を吸い寄せる 富の方程式』
ダイヤモンド社
スコット・ギャロウェイ【著】

児島修さん

『しずかなこえ』
化学同人
トム・パーシヴァル【著】

よしいかずみさん

『深い海の伝説をさがして』
ビーエル出版
クロエ・サベージ【著、イラスト】

よしいかずみさん

『北東・中央アジア民族百科事典』
柊風舎
ジェームズ・B・ミナハン【著】

村田綾子さん

『身近すぎて気づかない、偉大な発明図鑑』
日経ナショナル ジオグラフィック
クライブ・ギフォード【著】

岩田佳代子さん

『ナショナル ジオグラフィック別冊 宇宙最前線 未踏の世界を切り開く3つのプロジェクト』
日経ナショナル ジオグラフィック
日経ナショナル ジオグラフィック 【編集】

岩田佳代子さん

『色の歴史図鑑』
ビー・エヌ・エヌ
ニール・パーキンソン【著】

百合田香織さん

『世界最凶のスパイウェア・ペガサス』
早川書房
ローラン・リシャール 、サンドリーヌ・リゴー【著】

江口泰子さん

『誰も知らない昨日の嘘』
論創社
メアリー・スチュアート【著】

木村浩美さん

『コーチ・プライム ~勝利の方程式~S3』
Amazon Prime
※第2話、第5話をご担当

字幕翻訳

浦田貴美枝さん

『ビートルジュース』特典映像
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

特典映像字幕翻訳

浦田貴美枝さん

『Umjolo: 愛の行方』
Netflix

字幕翻訳

柴野絢子さん

『死体と話す NY死体調査官が見た5000の死』
河出書房新社
バーバラ・ブッチャー【著】

福井久美子先生

『Master of Change:変わりつづける人 最新研究が実証する最強の生存戦略』
ダイヤモンド社
ブラッド・スタルバーグ他【著】

福井久美子先生

『世にも危険な医療の世界史(文春文庫)』
文藝春秋
リディア・ケイン, ネイト・ピーダーセン他【著】

福井久美子先生

『巨人の約束 ーリーダーシップに必要な14の教えー』
東洋館出版社
ジョン・アメイチ【著】

福井久美子先生

国際援助団体セーブ・ザ・チルドレン

画像をクリックすると、Amazon.co.jpで作品をご購入いただけます。
フェロー・アカデミーは、Amazonアソシエイト(アフィリエイト)で得た紹介料を国際援助団体
セーブ・ザ・チルドレンに寄付しています。

※「株式会社アメリア・ネットワーク」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。